まっさんファーム【通販サイト】

お茶のポリフェノール、カテキンとは

抗酸化作用があるとされるポリフェノール

煎茶
ポリフェノール
カテキン

ポリフェノールは、ほとんどの植物の葉・茎などに含まれています。

そして、抗酸化作用があると考えられています。

人は、酸素を取り入れることでエネルギーを消費しています。

この活動によって生まれるのが、活性酸素です。

この活性化酸素は、食生活の乱れやストレスなどが原因で過剰に生み出されます。

この結果、細胞が傷つき、老化や動脈硬化、生活習慣病、ガンを引き起こすと言われています。

お茶に含まれる抗酸化作用って??

抗酸化作用とは、活性酸素にるよる細胞の酸化を防ぐ作用のことです。

 

抗酸化作用のあるお茶のポリフェノールが、活性酸素の働きを抑え、老化・がん・生活習慣病などを予防できるとされているのです。

ポリフェノール
抗酸化作用
煎茶

お茶独特の渋味は何なのか

ポリフェノールの中に、カテキンがあります。

お茶にはカテキンが多く含まれ、これが日本茶独特の渋味・苦味を与えています。

そして、味の決め手にもなります。

 

また、植物に含まれる渋味成分は『タンニン』と言われています。

お茶に含まれるタンニンは、カテキン類が多くを占めるので、日本茶では、タンニンはカテキンと同様のものとして考えられています。

お茶に含まれるカテキン類は、
・エピカテキン(EC)
・エピカテキンガレート(ECg)
・エピガロカテキン(EGC)
・エピガロカテキンガレート(EGCg)

この4種類がほとんどです。

EC・EGCはおだやかな苦味、ECg・EGCgは強烈な苦味・渋味をあたえますが、日本茶では、EGCgがカテキン類全体の約半分を占めるので、独特のすっきりとした渋味を楽しむことができます。

茶畑

日本茶におけるカテキンはどのように生成されるのか

旨味成分であるテアニンによって生成されます。

このテアニンは、冬場お茶の木が成長を休んでいる間に、根っこに溜めこんでいます。

そして、春が訪れ、気温が上がった時に新芽に運ばれていきます。

 

新芽に運ばれたテアニンは、光合成することで、カテキンへと変身します。

旨味成分であるテアニンの含有量を増やすために、テックスと呼ばれる寒冷紗で茶園を覆うことで(被覆栽培)、より旨味のあるお茶が生産されています。

玉露やかぶせ茶、抹茶の原料となる碾茶はこのように生産されています。

茶畑
テックス
寒冷紗
テアニン
カテキン

どのような淹れ方をすれば、より美味しく飲めるのか

被覆栽培したお茶にも苦味・渋味であるカテキンは含まれています。

このカテキンは、低温で淹れることで抽出されにくい環境を作ることが出来ます。

 

低い温度で淹れたお茶は、テアニンを多く含んでいますので、より一層美味しく感じることが出来ます。

徐々に温度を上げて淹れることで、二煎目、三煎目と味の変化を楽しんでいただけます。

まっさんファームの商品はコチラ

和束の自然の恵みから生まれた茶葉で『気持ちが整うほがらか時間』|まっさんファーム【通販サイト】

まっさんファーム【通販サイト】

京都府和束町(わづかちょう)で生産した茶葉ブランド『まっさんファーム』の通販サイトです。”がんばってるアナタ、一息つきませんか?”。和束のお茶は自然環境が、ほかの地域にない旨み・甘みを引き出しています。豊かな香りと味でリフレッシュしてください!茶園見学や体験メニューも随時受付中ですのでお気軽にお問合せください。

屋号 Tベンチャー
住所 〒619-1211
京都府相楽郡和束町別所新道23-1
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休
代表者名 増田 耀平
E-mail t-life@massan-farm.com

コメントは受け付けていません。

特集