キレイな茶畑が広がる和束町
京都府景観資産第一号に登録された和束町
どのようにして、この景観が生まれたのかご存じですか?
どのようにして、この景観が生まれたのか。
昔の和束町
機械刈りが始まる前は、上のような写真ではなくこのような茶園でした。
このような道具を使っていました。
ハサミでチョキチョキと切ると袋に芽がたまるようになっています。
現代のような大型の摘採機よりためられる量が少ないので、こぶし型の茶園が点々としていました。
現在の和束町
時代が変わり昭和46年に二人でエンジンが付いた機械で摘採するようになりました。
刈り取った葉を青いパイプから風を送り袋にためられる仕組みになっています。
この機会の登場で、作業効率が上がり、長い茶園が形成されました。
静岡や鹿児島のような台地が広がる生産地では、もっと機械は進化してこんなものが利用されています。
乗用型摘採機で収穫しています。
和束の茶畑は山の傾斜に栽培されているので、このような機械が入れないので普及してません。
農家さんによると静岡や鹿児島にお茶の研修に行って二人刈りをしてることを話すと馬鹿にされたと笑い話をしておられました。
おわりに
この景観は人を感動させるために生まれたのはなく、生業の副産物として生まれ、一枚の写真をきっかけに写真家のあいだで広まり、現在の観光の形になりました。
農家さんは、皆さんが毎日仕事しているのと同じように、自分の生活のためにお茶を生産しています。
お越しの際は、作業の妨げにならないように、道の片側に1列で歩く、茶畑の中に入らない(茶畑は私有地です。)などマナーの協力をお願いいたします。
また、特にサイクリングの方で危険なのが、山を越える道を猛スピードで走ることです。道幅がせまく、軽トラックとの接触事故になりかねません。お互いの身を守るために安全運転をしましょう!
以上2点は必ず守っていただくようよろしくお願いします。
おわり
和束の自然の恵みから生まれた茶葉で『気持ちが整うほがらか時間』|まっさんファーム【通販サイト】
京都府和束町(わづかちょう)で生産した茶葉ブランド『まっさんファーム』の通販サイトです。”がんばってるアナタ、一息つきませんか?”。和束のお茶は自然環境が、ほかの地域にない旨み・甘みを引き出しています。豊かな香りと味でリフレッシュしてください!茶園見学や体験メニューも随時受付中ですのでお気軽にお問合せください。
屋号 | Tベンチャー |
---|---|
住所 |
〒619-1211 京都府相楽郡和束町別所新道23-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 増田 耀平 |
t-life@massan-farm.com |